【週末の過ごし方】代々木公園に行けば良いアイディアが生まれる説

こんばんは。
日曜日のおぎそです。
今日はかなり緩めの記事を書きます。
代々木公園は最高の場所だぜ!
っていう企画です。
代々木公園は家から徒歩でいけることもあり
個人的に最近ハマってるんですけど
自然も多くておすすめです。
特に考え事をしたい時、
仕事で行き詰まった時は
代々木公園に来れば
良いアイディアやクリエイティブが生まれます。
間違いありません。
ということで
一方的な代々木公園推しを
早速始めます。
代々木公園でクリエイティブなアイディアを
箕輪さんが以前こう言っていたのを実践すべく散歩がてら代々木公園。明日から詰め込むことになるけど極端に暇する。暇だ。 https://t.co/nHzr7ojcVr
— 小木曽一馬 / 普通2.0 (@ogisokazuma) 2018年4月15日
いいアイディアは暇な時間からしか生まれません。
暇な時間はあえて作らないと生まれません。
そして、暇といえば公園です。
代々木公園は全力で暇ができます。
外国人もたくさんいて、
なんだか良いアイディアが生まれそうです。
とにかく満喫するためには形から
マイナスイオンがすごい。爽健美茶飲みたくなる。#代々木公園 #爽健美茶 pic.twitter.com/kXY3eZPn1h
— 小木曽一馬 / 普通2.0 (@ogisokazuma) 2018年4月15日
代々木公園を散歩する時はオーシャンゼリゼがオススメ。幸せになれます。
西野亮廣「オーシャンゼリゼ」 https://https://t.co/u2ZTTQfW21 @YouTubeより
— 小木曽一馬 / 普通2.0 (@ogisokazuma) 2018年4月15日
代々木公園は素敵な場所です。
素敵な場所だから素敵な発想が生まれます。
また120%楽しむためには形から入るのも大切です。
爽健美茶を飲みながらマイナスイオンを感じて、
音楽を聞きながら散歩する。
おすすめの曲は。
オーシャンゼリゼ。
いつの〜 間にか〜 素敵な〜 ことが〜
あなたを待つよ〜シャンゼリゼ♪
最高ですね。
五感で満喫しましょう。
代々木公園はみんなの憩いの場
てか公園って何にもイベントなくてもこんだけ人集まるの異常だろ。みんな何してんだよ。暇かよ。俺は公園大好きだよ。
— 小木曽一馬 / 普通2.0 (@ogisokazuma) 2018年4月15日
クリエイティブな発想は暇な時間から。ベンチに座って噴水を眺めて。考え事。 pic.twitter.com/XdkGCAuR6H
— 小木曽一馬 / 普通2.0 (@ogisokazuma) 2018年4月15日
噴水を眺めてバカになろう pic.twitter.com/XR0MSjPICE
— 小木曽一馬 / 普通2.0 (@ogisokazuma) 2018年4月15日
— 小木曽一馬 / 普通2.0 (@ogisokazuma) 2018年4月15日
トイレが綺麗。檜の匂いがして良い。 pic.twitter.com/twZRD8tbc2
— 小木曽一馬 / 普通2.0 (@ogisokazuma) 2018年4月15日
代々木公園は何もなくても人がたくさんいて
よくよく考えたらすごいことだなと。
みんな癒しを求めてるんですね。
現代人の疲れには公園ですね。
噴水をみながらボーっとしてるだけで
心が癒されます。
悩みなんて噴水から吹き出る水のように
気づけばどこかに流れていきそうです。
ちなみに代々木公園は昼寝してる人もたくさんいます。
特に外人がよく寝てます。
NYのセントラルパークみたいですね。
行ったことないけど。
油断すると迷子になる代々木公園
さて、分かれ道。あなたはどちらへ進む? pic.twitter.com/wfStGDBv1g
— 小木曽一馬 / 普通2.0 (@ogisokazuma) 2018年4月15日
で、何も考えずフラフラしてたら迷子になる。代々木公園。
— 小木曽一馬 / 普通2.0 (@ogisokazuma) 2018年4月15日
代々木公園は広大です。
油断していると迷子になります。
下手すると自分も見失いかけます。
良いところですが、
長く滞在すると平和ボケします。
注意です。
特に私のように代々木公園到着までに
2缶くらい空けてしまう人は注意です。
普通に遭難します。
グーグルマップが頼みの綱です。
花見も良い感じ
4月は花見もいい感じ。混んでるけど。 pic.twitter.com/PCbgS6noMV
— 小木曽一馬 / 普通2.0 (@ogisokazuma) 2018年4月15日
先々週代々木公園で花見をしたんですけど
花見も良いですよ。
定番スポットなんで
超絶混むし、トイレの行列は常軌を逸してると思いました。
トイレビジネス流行るかもです。
298円でファストパス売りましょう。
夜もいい感じの代々木公園
実は夕方になると噴水がライトアップされます。
今日の代々木公園も素晴らしかった。#代々木公園 pic.twitter.com/oUHCjmb2OV
— 小木曽一馬@凡人の勝算 (@ogisokazuma) 2018年5月27日
ぼーっとライトアップされた噴水を見るもよし、
彼氏彼女とイチャイチャするもよし、
明日から月曜日ってことを忘れて日曜日に飲んだくるのもよし。
夏でも夜は涼しいのでおすすめです。
イベントもしょっちゅうやっているので
とにかく楽しい気持ちになれるのが代々木公園のいいところ。
愉快なパフォーマーが当たり前のようにいる楽園
代々木公園には愉快な人々がたくさんいます。
それが日常であり、いく度に変わっていくのが代々木公園。
懐かしいBGM#代々木公園の日常 pic.twitter.com/YNFd6O1S2J
— 小木曽一馬@凡人の勝算 (@ogisokazuma) 2018年5月27日
とにかく愉快で仕方がない。
東京の楽園と言っても過言ではないと思います。
周辺もいろいろあるところが良い
すぐそばにGOLD‘S GYMがあるんだけど謎にオシャレ#代々木公園 pic.twitter.com/quJamoOnwi
— 小木曽一馬 / 普通2.0 (@ogisokazuma) 2018年4月15日
そして帰りに代々木八幡宮。落ち着く。 pic.twitter.com/z7yXx7tRul
— 小木曽一馬 / 普通2.0 (@ogisokazuma) 2018年4月15日
代々木公園の周りにも、
センチメンタルなスポットがたくさん。
無駄にかっこいいGOLD`S GYMとか。
カフェとかもあります。
あと、
明治神宮前の影に隠れてるけど
代々木八幡宮も良いところです。
猫ちゃんがいっぱいおるし、
地味に癒しスポット。
何より私の家までの通り道なんで
寄りやすい。みんな初台に住みましょう。
週末は代々木公園へ!
どうですか。
代々木公園良いところでしょう。
いきたくなったでしょう。
仕事で行き詰まった人も、
家族連れのファミリー層も、
この季節が最高だと思うので
ぜひ来週末は代々木公園へ!
以上、特に理由のない代々木公園PRでした。
日曜の午後はたまに暇してるから
一緒に暇してくれる人募集中です。
今回は以上
ぎっそ