震えて死ぬと思う by箕輪さん

こんにちは。
ぎっそです。
最近箕輪編集室という
オンラインサロンに入会いたしました。
箕輪さんは多動力とか、
お金2.0とか、日本再興戦略とかの編集者なんですが
とにかく渋いんです。かっこいい。
震えて死ぬほど手を動かして、自分の価値を上げる|箕輪編集室・公式 https://t.co/OQUDjFhpVN
— 箕輪2.0 (@minowanowa) 2018年3月21日
「好き」で絶対につながれる部分はあると思う。でも、好きでつながっても99%は「あっ、あんな奴いたな」で終わるんだけど、そこで結果を出し続けると、「箕輪にお願いしたい」ってなる。あらゆるビジネスに言えるけど、人気があるところに人気が集まるみたいな。
最初は無垢な愛で、その次は圧倒的な結果。そうするともう回っていくと言う感じで、ずっとそこをイメージしてた。
まぁ一つ言えるのは、こんな調子乗っているのに誰も俺の悪口言えないのは圧倒的に本を出しているからだよね。
そりゃさ、月1で本出してるもん。震えて死ぬと思うよ。
でも、ほんとに圧倒的に量をやっているというのが大事。Twitterで「箕輪さんみたいに副業やりたい」って言う奴を見るけど、まぁ、こっちは本業を業界の人が腰抜かすぐらいやってるよと思う。
渋くないですか?
かっこいいです。
自分も時々迷走して
仮に副業をした時にばれたらどうしようとか
考えたりするんですけど、
文句言えないくらい結果出せばいいんですよね。
そもそも自分も本業に愛を持っているタイプなんで
世の中的には社畜がどうとか、
サラリーマンがで消耗がどうとか言いますが
自分の人生なんですからね。
自分がもっとも幸福度の高い働き方をすれば
それでOK。その代わりしっかりと結果は出す。
それで合わないようであれば、
さっさと環境を変える。
人生は有限、時間は限られている。
これまでもいろんなビジネス本を
何百冊と読んできましたが
今まで以上に
前向きに生きるきっかけをくれた方です。
さあ、今日もエクストリームするぞー
震えて死んだらすみません!
それでは。
ぎっそ